今年もみんなで楽しめました。ケーキの写真しか撮ってなかったので(-_-;)玄関の飾りも・・・。
クリスマス会は、いつもみんなで大ゲーム大会、といっても、アナログです。魚釣りをしてみたり、お手玉をなげてみたり(*^^*)←何をしてるんだかさっぱりですね。。。曲あてクイズは、今年は話題の曲がたくさんあったので、君の名は、ピコ太郎、恋ダンスなどなど大盛り上がりでした。小さい子も最近の曲いっぱい知ってますね(*^^*)
2016年12月25日日曜日
2016年12月16日金曜日
2016年11月14日月曜日
2016年10月25日火曜日
2016年10月6日木曜日
2016年9月18日日曜日
がくっ
つながらへん、なんでやろ〜なんでやろ〜って思ってたのですが。。。。
ステージアELS-02Cの7月のバージョンアップ(ver.2.1.0)から「USB無線LANアダプターを使用している場合は、[USB TOHOST]端子とMIDI端子は使用できません。」となったようです(-_-;)
ステージアELS-02Cの7月のバージョンアップ(ver.2.1.0)から「USB無線LANアダプターを使用している場合は、[USB TOHOST]端子とMIDI端子は使用できません。」となったようです(-_-;)
2016年9月1日木曜日
2016年7月24日日曜日
2016年6月22日水曜日
2016年5月28日土曜日
2016年4月8日金曜日
2016年3月30日水曜日
2016年3月21日月曜日
2016年3月12日土曜日
パーティ
永観堂幼稚園の卒園パーティへ行かせていただきました。
今年は幼稚園からステージアを運んでいただいて、良い環境を作っていただきました。
保護者のピアニストの方とも1曲ご一緒させていただきました。
このウエスティン都ホテルの葵殿は本当にきれいなお部屋です。
窓からは東山〜比叡山・北山ととってもキレイな景色。反対側の窓には美しい庭園。 そして、私がとくに好きなのが、京都の三大祭のステンドグラスです(*^^*)
今年は幼稚園からステージアを運んでいただいて、良い環境を作っていただきました。
保護者のピアニストの方とも1曲ご一緒させていただきました。
このウエスティン都ホテルの葵殿は本当にきれいなお部屋です。
窓からは東山〜比叡山・北山ととってもキレイな景色。反対側の窓には美しい庭園。 そして、私がとくに好きなのが、京都の三大祭のステンドグラスです(*^^*)
2016年2月29日月曜日
発表会
永観堂幼稚園の発表会へ行ってきました。ピアニカ合奏のアレンジと伴奏を担当させていただいています。子供の力はほんとすごいです(*^^*)
ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)は「吹きながら弾く」ということをします。この動作は、大きくなるにつれて、意外と難しくなっていきます、幼児期に無意識にできるようになっていると、小学校で始まった時、かなりの貯金になっています(*^^*)
ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)は「吹きながら弾く」ということをします。この動作は、大きくなるにつれて、意外と難しくなっていきます、幼児期に無意識にできるようになっていると、小学校で始まった時、かなりの貯金になっています(*^^*)
2016年2月19日金曜日
永観堂
冬の永観堂はとっても静かです。
寒いけど、きっとゆっくりお参りできるのではないかと思います。
雪の日なんてとっても素敵です。今日は、中門あたり工事してましたけど。。。
今は枝ばかり目立ちますが、ここに初夏の新緑の緑そして秋の紅葉までとってもきれいになります。
永観堂幼稚園のエレクトーンは今年からステージアになりました(*^^*)
寒いけど、きっとゆっくりお参りできるのではないかと思います。
雪の日なんてとっても素敵です。今日は、中門あたり工事してましたけど。。。
今は枝ばかり目立ちますが、ここに初夏の新緑の緑そして秋の紅葉までとってもきれいになります。
永観堂幼稚園のエレクトーンは今年からステージアになりました(*^^*)
2016年1月24日日曜日
2016年1月20日水曜日
2016年1月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)